※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

カミソリのお手入れ・保管方法。替刃を長持ちさせるメンテンス

カミソリのメンテナンス

値段はけっこう高い消耗品のT字のカミソリ替刃。

そんな替刃なので、できれば寿命を長く伸ばしてコストをおさえたいところです。

そこで、こちらでは替刃を長持ちさせるカミソリのお手入れ・保管方法を解説いたします。

刃の寿命が短くなる原因

そもそも、カミソリの替刃の寿命が短くなるいくつかの原因があります。

まずは、

  1. 毛のカス
  2. 皮脂
  3. 湿気

これらの「汚れ」や「水分」で酸化してサビとなり、交換せざるをえなくなったりします。

そして、

  1. 衝撃
  2. ヒゲ以外の物に刃をあてる

これらの替刃の「直接ダメージ」によって刃がかける、刃が変形するといったことが起き、替刃の寿命が短くなったりします。

この点を注意して使うことで、替刃の寿命を伸ばすことができます。

カミソリ替刃を長持ちさせる髭剃り手順、保管方法

それでは、実際にカミソリ替刃のメンテンスの方法を紹介します。

しかし、寿命をのばすには、使った後のメンテンスだけをやればいいわけではなく、実際に髭剃りの段階から始まっています。段階的に守るべきポイントをみていきます。

1.髭を剃る前準備

1-1.適正に髭がのびた状態でそる

髭がのびまくっている状態でカミソリを使うと、刃を大きく痛める要因になります。

多くの硬い毛がびっしりで、刃にかかる負担が大きくなるからです。特に髭が濃い人なら、そうとうな負荷でしょう。また、多い毛は、通常より刃の間に詰まりやすくもなり、使い終わって洗っても毛カスが残りやすくなります。

髭がのびまくる前に、定期的にそって下さい。

1-2.顔を洗っておくことで皮脂をおとしておく

皮脂は、刃を汚しサビの要因になります。

先に落とせる皮脂は、顔を水で洗っておくことで落としておきましょう。

1-3.髭をやわらかくして、カミソリ替刃への負担を減らす

乾いたヒゲは銅線と同じくらいの硬さといわれていますので、乾いた状態では相当な負荷が刃にかかります。

なので、そる前に髭をやわらかくしておくと、カミソリ替刃への負担を減らすことができます。

顔をタオルで蒸らしたり、シェービング剤などを使い髭を柔らかくしておきましょう。
もちろん、それによって剃りやすいというメリットもあります。

2.髭を剃っている最中

2-1.こまめに水で洗いカミソリに入った髭を落とす

あまり洗わないで何度もそっていると、毛カスがつまりやすくなり、なかなか取れにくくなります。その詰まった汚れのせいで刃に負担をかけます。

髭のつまりを減らすために、何度かそったらなるべく水(またお湯)で洗って下さい。
こまめに洗うことで詰まりを減らすことができます。

3.髭をそった後のメンテナンス

3-1.水洗いをする

髭をそりおわった後は、カミソリを水洗いして下さい。

蛇口からの流水で洗ってもいいですが、コップまたは洗面器などに水をためて、素早く動かすと流水より刃にはいった汚れが落ちやすいです。

シェービング剤にジェルを使っている場合は、水では中に入ったジェルが落ちにくかったりするので、その場合は「お湯」で洗うと取れやすいです。

そして、洗い終わったら、カミソリをふって水をはらって下さい。

ちなみに、以下のよくやってしまいがちな点を注意してください。

注意点
  • 毛カスをとろうと、カミソリ部分を洗面台にコツコツたたきつけない
    刃やパーツが変形することもあるのでNGです。
  • 歯ブラシなどで毛カスを取り除かない
    ブラシで刃をいためたりします。

3-2.自然乾燥させる

そして、水をはらったら、後は自然乾燥をしてください。
専用のカミソリ立てがあるなら、そこに立てておくのも良いですね。

ちなみに、以下のよくやってしまいがちな点を注意してください。

注意点
  • タオルなどの布でふかない
    布でふくと刃を痛めるのでやめてください。また、デニムでこすると良いという話もあるがオススメしません。ちなみに、本体ホルダーはタオルやティッシュでふいてもよいです。
  • 温風ドライヤーで乾かさない
    熱でプラスチックや刃が変形することもあるので。「冷風」ならよいですが。
  • 替刃に変なものを塗らない
    オイルで塗るとよいという話もありますが、オススメしません。カミソリの替刃は直接肌にあたるものなので、刃について成分によって肌にどんな影響があるのか不明ですので。

3-3.カミソリの保管場所

そして、最後は保管場所の注意点。

高温・湿気の少ない場所に保管してください

もちろん、湿気が多いお風呂場はサビやすくなりますので、絶対に置かないで下さい。また、高温・多湿な場所だとスムーサーが溶けることもあるので注意です。

マメにプラスチック容器に「乾燥剤(シリカゲルなど)」を入れて、その中にカミソリを管理している人もいますが、そのような保管方法も良いです。そこまでは面倒だと思いますので、強くはおすすめはしませんが。

まとめ

メーカーが推奨するお手入れ・保管方法としては、単純に水洗いして布でふかず自然乾燥して湿気のないところに保管というところが多いです。

ネットでは裏技的な方法が紹介されたりしてますが、メーカーもいろいろ実験した結果で推奨していると思いますので、基本的には推奨されている方法をオススメします。

しかし、管理をしっかりしても、やはり寿命はやってくると思います。
そこは消耗品なので、潔く交換という形で対応するしかないですね。

それでは、カミソリのお手入れ・保管方法。替刃の寿命を長く伸ばすメンテンスでした。